fc2ブログ

J's Monologue

再現されたヨーロッパの街並み





前回の記事の続き。




ポルトヨーロッパの外壁。









そして、パーク内のお店の様子。









どこを切り取っても、絵葉書になりそうな光景です。




続きはまた次回。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



  1. 2018/02/27(火) 23:18:50|
  2. 和歌山
  3. | コメント:0

関西にある中世のヨーロッパ





今月、和歌山県の ポルトヨーロッパ を訪問。









中に入ると、そこは中世のヨーロッパの風景。









続きはまた次回。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




  1. 2018/02/25(日) 22:07:45|
  2. 和歌山
  3. | コメント:0

勝尾寺のライトアップ





昨年11月の話。




大阪の箕面にある勝尾寺のライトアップ。









この時期しかやっていない、期間限定のライトアップ。









人は多かったけど、綺麗だった。




この時の様子は、トイプードル ブログ ☆おねぼけムウにメロメロ☆ でも紹介してます。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




  1. 2018/02/24(土) 00:29:53|
  2. 大阪
  3. | コメント:2

天空の城からの眺め





過去の写真からのお話。




前回の記事に続いて、今回は 竹田城跡 を訪問したときの風景。









すでに雲海は終わっていたが、









今度来るときは、雲海発生時にここで眺めていたい。




この時の様子は、トイプードル ブログ ☆おねぼけムウにメロメロ☆でも 紹介しております。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



  1. 2018/02/21(水) 03:29:38|
  2. 兵庫
  3. | コメント:2

雲海に浮かぶ幻想的な風景





昨年11月の思い出深い風景。




兵庫県 朝来市にある、竹田城跡 の雲海を見に行ってきたときの一枚。









これまで過去に2回来たが、雲海は見られず。




今回3回目で、やっと雲海に浮かぶ竹田城跡が見れました。




(そのときの様子は、トイプードル ブログ「☆おねぼけムウにメロメロ☆」でも紹介してます。)




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村





  1. 2018/02/19(月) 00:07:44|
  2. 兵庫
  3. | コメント:0

テイクオフ寸前





大阪・伊丹空港での、離陸寸前の飛行機。









次はどこに行けるだろう。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



  1. 2018/02/16(金) 22:49:35|
  2. 大阪
  3. | コメント:0

そびえ立つ二つの塔





仕事で行っていたマレーシアからの一枚。




クアラルンプール市内にある、ペトロナス・ツインタワー。









452m, 88階建て、2003年までは世界一の高さだったこともあり、




下から見上げただけだが、圧倒的な迫力だった。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



  1. 2018/02/14(水) 04:04:41|
  2. 海外
  3. | コメント:2

人々を魅了する夜景





前回の記事 の続き。




夜になり、昼間おとなしく見えた 宇宙船 が動きだす。









ヘリックス・ブリッジからの眺め。









最後はマリーナエリア全体の眺め。









今度来るときは、もっといろいろ見て回りたい。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




  1. 2018/02/10(土) 21:32:13|
  2. 海外
  3. | コメント:2

様々な言語が飛び交う場所





前回の記事 の続き。




夕方のマリーナ・ベイエリア。




ここでは、本当に様々な言語が聞こえてくる。




シンガポールのシンボル、マーライオン。










何回見ても、この エスプラネード・シアター は ドリアン そのもの。









このまま日が沈むまで、しばらく散策。









その後の風景はまた次回。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



  1. 2018/02/10(土) 05:01:15|
  2. 海外
  3. | コメント:0

人工的な木々と宇宙船





前回の記事 の続き。




ガーデンズ・バイ・ザ・ベイを歩いていると、




すぐ近くに、宇宙船のような マリーナベイ・サンズ が見える









夜と違って、昼間は 何故か おとなしく見えてしまう。




その後、マリーナ・ベイエリアへ向けて移動。









高層ビル群が見えてきた。 




天気は良い、どんな夜景が見えるだろう。




続きはまた次回。




ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



  1. 2018/02/07(水) 19:22:55|
  2. 海外
  3. | コメント:2
次のページ

プロフィール

Juntaro

Author:Juntaro
日常の風景、旅先での風景、
過去に撮った印象深い風景など、
さまざまな風景を載せていきます。



ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと
応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
はじめまして (1)
愛犬 (8)
海外 (25)
大阪 (241)
兵庫 (104)
滋賀 (84)
奈良 (38)
和歌山 (71)
淡路島 (28)
京都 (73)
山梨 (4)
岐阜 (6)
岡山 (28)
北海道 (33)
徳島 (3)
高知 (34)
愛媛 (18)
長野 (42)
三重 (16)
愛知 (14)
静岡 (14)
石川 (18)
富山 (2)
福井 (5)
香川 (12)
広島 (10)
鳥取 (25)
工場夜景 (19)
星空 (48)
蛍 (4)
山口 (8)
神奈川 (5)
東京 (5)
花 (9)
熊本 (8)
長崎 (2)
島根 (3)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる