「
前回の記事」の続きです。
生駒山上から、大阪を眺めると、色々見えてきますが、
拡大すると、右上には明石海峡大橋、その手前には、
大阪万博2025の開催予定地、
そして左には突出してアベノハルカスが見えます。

夕陽が沈んだ後の空色と、
これから夜景が始まろうとする瞬間の眺めです。
もう少し続きます。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2018/11/30(金) 00:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:0
「
前回の記事」の続きです。
生駒山で紅葉を見たあとは、
大阪が一望できる場所で、日が沈むまでの様子を撮影。

(2018年11月18日撮影)
天気は生憎の曇り空でしたが、
いろいろな場所が見下ろせます。
この後の変化については、また次回。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2018/11/28(水) 00:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:0
奈良と大阪の間にある、生駒山で紅葉を撮影

(2018年11月18日撮影)
あいにくの天気でしたが、紅葉は見頃を迎えてました。
続きはまた次回。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2018/11/24(土) 00:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:0