滋賀県の三井寺にて、毎年夜桜のライトアップが行われており、
昨年に続き今年もやってきました。 (昨年の記事は「
こちら」)

境内の広い範囲でライトアップされていて、
一回見たはずなのに、また見たいと思えてしまいます。
続きはまた次回。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/29(月) 01:30:00|
- 滋賀
-
-
| コメント:0
「
前回の記事」の続きです。
公園の外にも桜が咲いていたので、門と合わせて撮ってみました。

門の桜を眺める人はあまりいなかったので、
ゆっくり撮ることができました。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/27(土) 03:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:0
「
前回の記事」の続きです。
日が沈んで空が暗くなり、
桜が暗闇でくっきり目立っています。

川に映っているだけの桜なのに、
そこで実際に咲いてライトアップされているかのように見えました。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/21(日) 04:30:00|
- 奈良
-
-
| コメント:0
奈良県大和高田市にある
「高田千本桜」と呼ばれる桜並木を見てきました。

(2019年4月6日撮影)
川の両岸2.5km にわたって、南北に桜並木が続いており、
満開の桜が、たくさんの花見客をお出迎えしておりました。
続きはまた次回。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/11(木) 02:00:00|
- 奈良
-
-
| コメント:0