fc2ブログ

J's Monologue

暗闇に浮かぶ滝





大阪の北部にある「箕面の滝」では、



7月13日〜9月1日までの期間限定で



ライトアップが行われています。









この日は、雨が降った後ということもあり、




水量が普段よりも倍近くあって見応えありました。




続きはまた次回。



いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/30(火) 00:00:00|
  2. 大阪
  3. | コメント:2

夏の夜空の大きな光





前回の記事」の続きです。




再び昨年の写真ですが、




大スターマインが開いた瞬間です。









朝から場所取りをして、夜まで長かったですが、




これが撮れた瞬間、その日の準備が報われた気がしました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/28(日) 00:30:00|
  2. 長野
  3. | コメント:0

夏の季節を感じて





7月が終わりに近づき、




花火大会が各地で開催され始めています。




今回は、昨年の諏訪湖花火で花火を撮影し、




当ブログで載せなかった写真です。









見返してみることで、次の撮影はどうしようか、




色々考えることができます。




次回に続く。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/26(金) 00:00:00|
  2. 長野
  3. | コメント:2

ゴッホのひまわり





前回の記事」でひまわりと太陽を載せましたが、




中には変わったひまわりもあります。









「ゴッホのひまわり」と言って、




一つの茎から花が数本咲いている種類のひまわりです。




他にも、まだ違う種類のひまわりがあり、




ひまわり撮影を通して、自分にとっての新たな発見となりました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/24(水) 01:15:00|
  2. 兵庫
  3. | コメント:2

輝く太陽の光を浴びて





前回の記事」の続きです。




ひまわり畑のなかで、ひまわりのアップも撮ってみました。









ひまわりの向きはバラバラですが、




それでも、太陽の光を浴びて




輝いているように見えました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/22(月) 00:00:00|
  2. 兵庫
  3. | コメント:4

ひまわりと太陽





兵庫県佐用郡佐用町で、




一面に広がる「ひまわり畑」を見てきました。









最初は曇っていたのですが、次第に太陽が出てきて




太陽とひまわりを一緒に撮ることができました。




続きはまた次回。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/20(土) 01:30:00|
  2. 兵庫
  3. | コメント:6

蛍の光を求めて





前回の記事」の続きです。




先月末のゲンジボタル撮影に続いて、




今月ヒメボタルの撮影に挑戦してみました。









ゲンジボタルは勢いよく光続けながら飛び回りますが、




ヒメボタルは点滅しながら穏やかに飛び回るため、




写り方が全然違い、面白いです。




本当はもっと多くの蛍が飛んでくれていることを




期待してましたが、あまり多く飛んでおらず、




自然を撮る難しさを実感しました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/18(木) 02:00:00|
  2. | コメント:8

蛍の光に魅せられて





先月6月末ですが、数年ぶりに蛍を見てきました。




この時見ることができたのはゲンジボタル。









蛍は6月前後の時期にしか見れないため、




光り方が違う別の種類の蛍も見てみたくなり、




後日、別の場所にも行ってみました。




続きはまた次回。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/16(火) 00:00:00|
  2. | コメント:0

大阪北のダルマ群





前回の記事」の続きです。




勝尾寺といえばダルマです。









この場所に来る度に、行き交う参拝客が足を止めてました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村





テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/14(日) 01:30:00|
  2. 大阪
  3. | コメント:0

小さな勝ダルマ





前回の続き」の続き。




勝尾寺のシンボルのダルマを




拡大して撮ってみました。









背景には、紫陽花が広がってます。




境内のいたるところに、このダルマが置かれていて、




歩きながら、不思議と気持ちが和んできます。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/12(金) 01:15:00|
  2. 大阪
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

Juntaro

Author:Juntaro
日常の風景、旅先での風景、
過去に撮った印象深い風景など、
さまざまな風景を載せていきます。



ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと
応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
はじめまして (1)
愛犬 (8)
海外 (25)
大阪 (241)
兵庫 (104)
滋賀 (84)
奈良 (38)
和歌山 (71)
淡路島 (28)
京都 (73)
山梨 (4)
岐阜 (6)
岡山 (28)
北海道 (33)
徳島 (3)
高知 (34)
愛媛 (18)
長野 (42)
三重 (16)
愛知 (14)
静岡 (14)
石川 (18)
富山 (2)
福井 (5)
香川 (12)
広島 (10)
鳥取 (25)
工場夜景 (19)
星空 (48)
蛍 (4)
山口 (8)
神奈川 (5)
東京 (5)
花 (9)
熊本 (8)
長崎 (2)
島根 (3)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる