fc2ブログ

J's Monologue

夜空に広がる花





毎年8月大阪では、「なにわ淀川花火大会」が開催されていて、




今年もテレビ中継されていましたが、直接見たかったので、




人の少ないところで、撮影してみました。









花火会場の有料席は、見応えも音も人の数も全然違うと思いますが、




ここでは、打ち上げ場所から離れていたため、




人が少なく、ゆっくりと撮影・鑑賞できました。




続きはまた次回。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/31(土) 08:50:00|
  2. 大阪
  3. | コメント:0

沈む光と夜空の始まり





前回の記事」の続きです。




同じ場所で夕日が沈むまでを載せてきましたが、




最後は沈んだ後の空色です。









光の集まりは太陽と共に沈んで行き、




夜空の始まりとともに、地上の街も明かりが灯り始めていました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/29(木) 00:00:00|
  2. 滋賀
  3. | コメント:0

夕方と夜の交差点





前回の記事」の続きです。




太陽が沈む中での風景を撮影し続けてみました。









標高1300メートル地点から眺めていたため、




太陽光に染まる夕焼け空と、夜になり始める手前の山々と街を




同時に撮ることができました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/27(火) 00:00:00|
  2. 滋賀
  3. | コメント:0

真っ赤に燃える空と太陽





前回の記事」の続きです。




沈んでいく太陽を望遠で撮影。









空も真っ赤に染まり、全体が燃えているようです。




続きはまた次回。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/25(日) 00:00:00|
  2. 滋賀
  3. | コメント:0

沈みゆく夕日に照らされて





前回の記事」の続きです。




琵琶湖の北側をさらに拡大して撮影。









空が濃いオレンジ色に少しずつ変わっていきます。




このほかの変化する様子は、また次回。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/23(金) 00:00:00|
  2. 滋賀
  3. | コメント:0

標高1300m付近からの眺め





「滋賀県米原市」、「岐阜県揖斐郡揖斐川町」、




「不破郡関ケ原町」の3拠点にまたがる




伊吹山地の主峰「伊吹山」に於いて、




標高1300m 付近から見える夕焼け空と山々を撮影。










奥に見えるのは琵琶湖の北側と竹生島です。




このあと、夕日が沈むまで撮影し続けましたが、




続きはまた次回。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/21(水) 01:00:00|
  2. 滋賀
  3. | コメント:4

三方五湖上空に広がる空





前回の記事」の続きです。




前回は東側に広がる景色を載せましたが、




西側にも湖と空が広がっています。










三方五湖とは、三方湖、水月湖、菅湖、日向湖、久々子湖という5つの湖のことで、




水質(塩分濃度)と水深がそれぞれ違い、湖面の色も微妙に違うことから、




五色の神秘の湖、と呼ばれているそうです。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/19(月) 00:00:00|
  2. 福井
  3. | コメント:2

三方五湖の眺め




福井県・若狭湾国定公園のレインボーラインにて、



三方五湖を一望できる場所からの眺めを撮影。









広々とした空に吸い込まれそうです。




次回へ続く。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/17(土) 00:00:00|
  2. 福井
  3. | コメント:0

燈篭に照らされるモミジ





前回の記事」の続きです。




燈篭が並ぶ境内で、モミジが明かりに照らされています。









独特で幻想的な雰囲気が




訪れた人々を魅了しておりました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/15(木) 00:00:00|
  2. 兵庫
  3. | コメント:0

境内で輝く燈篭





前回の記事」の続きです。




燈篭そのものにも焦点を当ててみました。




カラフルに彩られた燈篭だったり、









階段に並べられた燈篭だったり、









小さな一つ一つの存在が、




境内全体の幻想的な雰囲気を作っておりました。




いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/13(火) 02:30:00|
  2. 兵庫
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

Juntaro

Author:Juntaro
日常の風景、旅先での風景、
過去に撮った印象深い風景など、
さまざまな風景を載せていきます。



ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと
応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
はじめまして (1)
愛犬 (8)
海外 (25)
大阪 (241)
兵庫 (104)
滋賀 (84)
奈良 (38)
和歌山 (71)
淡路島 (28)
京都 (73)
山梨 (4)
岐阜 (6)
岡山 (28)
北海道 (33)
徳島 (3)
高知 (34)
愛媛 (18)
長野 (42)
三重 (16)
愛知 (14)
静岡 (14)
石川 (18)
富山 (2)
福井 (5)
香川 (12)
広島 (10)
鳥取 (25)
工場夜景 (19)
星空 (48)
蛍 (4)
山口 (8)
神奈川 (5)
東京 (5)
花 (9)
熊本 (8)
長崎 (2)
島根 (3)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる