「
以前の記事」の続きです。
高屋神社のすぐ近くで、風に揺られるススキを発見。

時間を忘れて、しばらく眺めていられそうな景色です。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/30(水) 00:00:00|
- 香川
-
-
| コメント:0
「
前回の記事」の続きです。
神社から南に広がる景色が見えますが、
近くでは、北に広がる景色も見えます。

ずっと向こうには、瀬戸内海に点在する島々も見ることができます。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/28(月) 00:00:00|
- 香川
-
-
| コメント:0
香川県の「高屋神社」というところから見える景色を撮影。

ここは、「天空の鳥居」と呼ばれる鳥居が有名で、
画像検索するとたくさん出てきますが、
その場所から、このような広がる景色を見ることができます。
ただ、人がとても多かった・・・。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/26(土) 01:00:00|
- 香川
-
-
| コメント:0
「
前回の記事」の続きです。
燃えるような空の後、どう変化するかをしばらく見ながら撮影。

流れていく雲を追いかけて、街中を移動しながら撮っていたため、
電線が写ってあまり綺麗な写真では無いけれど、
太陽は顔を出すことなく、
雲の向こうに存在感を示して沈んでいきました。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/24(木) 02:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:2
「
前回の記事」の続きです。
あっという間に燃えるような空模様となりました。

このような瞬間が見えるかは、全く予想できないため、
偶然、カメラを持っていて撮れた奇跡の瞬間でした。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:夕景・夜景 - ジャンル:写真
- 2019/10/22(火) 00:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:2
先週12日の夕方の出来事。
大阪は幸いにも、台風の影響は殆ど無かったのですが、
ずっと曇りや雨を繰り返していた天気の中
日没直前、灰色の曇り空が突然オレンジ色に変化を開始。

このあと、ほんの5分くらいの出来事でしたが、
続きの空模様は、次回に続く。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/18(金) 03:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:0
「
前回の記事」の続きです。
天気が良くなることはなく、夕日は見れなかったものの、
日没後、橋のライトアップ直前、空が突然赤く変化しました。

マジックアワーでのこの状態は、ほんの数分で消えてしまったのですが、
奇跡的に、突然予期しない空模様を見ることができました。
いつもご訪問ありがとうございます。
下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:夕景・夜景 - ジャンル:写真
- 2019/10/14(月) 00:00:00|
- 兵庫
-
-
| コメント:2