「
前回の記事」の続きです。
別の角度から撮影したものです。周りにはたくさんの工場があります。

明治10年に堺旧港南波止場に築造された、高さ11.3mの六角錘形の灯台で、
現存する日本最古の木造の灯台とのことです。
ちなみに5月20日現在も、「大阪府新型コロナ警戒信号」は緑色です。
続きはまた次回。
ご訪問ありがとうございます。
お帰りにポチっと応援頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2020/05/21(木) 00:00:00|
- 大阪
-
-
| コメント:0